【前衛必読!】確実にボレーを決めて試合を優位に進める。ボレーを決める極意とは

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

 

 

前衛の皆さん、

 

 

ボレーが決まらなくて

ペアに迷惑をかけていませんか?

 

 

 

前衛には

 

確実にポイントを決めなければいけない

役割があります

 

 

 

いつもポイントを決められない前衛は

 

後衛にとって

 

 

 

正直あしでまといです

 

 

 

 

たしかに

前衛は勝ち進むうえで

かなりの技術を必要とします

 

 

ですが

それでも前衛がポイントを決めないと

試合は勝てないでしょう

 

 

 

今回は

前衛が確実にポイントを

決められる方法を教えます!

 

 

 

 

このポイントを知っているか知らないかで

他の前衛とかなりの差が開きます

 

 

ここであなたも

トッププレーヤのような

前衛になりましょう!!

 

 

もしこのポイントを知らなかったら

 

あなたはいつまでも

あしでまといのままです

 

そんな自分を

ここで回避しましょう!!!

f:id:atsushi97:20180817184235j:plain

 

 

 

 

ボレーって

一見簡単そうに見えて

かなり難しいです

 

 

ボールは速い上に

距離も近い

 

 

でも

確実に決める方法があります

 

 

それは

 

 

 

 

 

打つときの面をまっすぐ縦に

するだけです!!

 

 

 

 

 

これだけで

確実にボレーの精度が上がります

 

 

 

 

やり方は

 

【ステップ1】

 ラケットを縦にまっすぐ持つ

 

【ステップ2】

 シャフト部分に左手をそえる

 (チカラは入れない)

 

【ステップ3】

 面を縦にしたまま押し出す

 

ステップ3のコツは

 

ラケットを倒さないことです

 

常に真っすぐを意識しましょう

 

 

 

これだけを意識するだけで

 

 

ボレーの精度は確実に上がります!

 

f:id:atsushi97:20180817190005j:plain

 

この基本が出来ているだけで

相手は狙ってくることは

無いでしょう

 

 

 

 

たった一つ意識をすれば

 

 

 

 

あなたはトッププレーヤーに

一気に近づけます!!

 

 

 

 

 

これであなたも

試合を優位に展開できる

最強の前衛になりましょう!!!

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

あつしでした!

コートにボールが入らない、、、 ちょっと意識するだけでアウトボールとおさらばする方法!

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

 

 

 

いつも通り打っているのに

アウトばかりしてしまう。

 

 

それでイライラすること

よくありませんか?

 

 

 

それによってペアの

雰囲気も悪くなり

テニスがつまらなくなりますよね

 

 

イライラが原因で

ミスも増え

先生にも怒られ

負のスパイラルから抜け出せない

 

f:id:atsushi97:20180817162930j:plain

 

 

でも

そんな負のスパイラルからは

すぐに抜け出しましょう!

 

 

 

今回の記事を読むことにより

 

 

アウトボールなんて

もう打たなくていいんです!

 

 

今回は

アウトボールを打たなくなる

極意を伝授します!!!

 

f:id:atsushi97:20180817163320j:plain

 

 

 

アウトしないボールを打つには

 

 

 

 

 

ドライブ回転をかければいいんです!!

 

 

 

 

 

「そんなの知ってるわ」

 

「知ってても出来ないんだよ」

 

 

と思いますよね

 

 

 

 

知っているなら

その次のステップにいきましょう!

 

知らなかった人も

ここで同じことやれば

知っていた人と同じ段階に

進めます!

 

 

 

 

具体的に、

何を意識すればいいのか。

 

 

 

 

 

 

ラケットの軌道と

後ろ足の膝です!!

 

 

 

 

 

実は

ドライブ回転は足でかけるのです。

 

 

 

やり方は

 

【ステップ1】

 打つときの目線は常に平行

 

【ステップ2】

 ラケットスイングの軌道は

 地面と平行

 

【ステップ3】

 後ろ足の膝を内側に曲げる

 

 

この三つのステップをやるだけです

 

 

 

手首で無理にドライブをかけようとすると

手首への負担も大きくなり

手打ちになって回転はかからなくなります

 

 

 

ラケット軌道と後ろ足だけを意識してください!

 

 

 

 

 

これでアウトボールとおさらばです!

 

 

 

 

 

今回はここまでです

 

これだけを意識するだけで

ドライブのかかった

良い球が確実に打てるようになります!

 

 

 

これで

あなたにとってもペアにとっても

最高のプレーができること

間違いなしです!!

 

 

 

これを意識して

試合での勝率を確実に

上げましょう!

 

f:id:atsushi97:20180817165929j:plain

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

あつしでした!

試合の主導権を握るカギ!先手必勝で相手にプレッシャーをかける!part2

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

 

 

前回のブログで

試合の主導権をに切るカギは

サーブだと話しました

 

 

ですが自分が最初に

打つのはサーブだけではありませんよね?

 

 

 

レシーブです

 

 

 

 

レシーブもプレーでの主導権を握るには

重要な事です

 

 

 

それに

レシーブは距離が短くなって

ミスが多くなり

ミスを恐れるようになります

 

その結果

思い切ったプレーが出来なくなり

相手に楽な試合をさせてしまいます

 

 

 

良いレシーブが打てるだけで

相手のサーブをもろともしない

思い切ったプレーができます

 

 

 

今回は

思い切ったプレーのカギとなる

レシーブについて話します!

 

 

 

f:id:atsushi97:20180817155736j:plain

 

 

 

 

レシーブって

目の前に相手の前衛がいて

どこに打てばいいか分からない

 

前衛に取られたくなくて

ゆっくり打ってしまう

 

なんてことよくありませんか?

 

 

 

それに

エンドラインまでの距離も短くなって

ミスが怖いですよね

 

 

 

でも

レシーブは大きな武器になります

 

 

 

 

速いサーブ、厳しいコースのサーブ

が来たとき

どうやって打ち返せばいいと思いますか?

 

 

 

簡単です

 

 

 

 

細かいステップと

コンパクトなスイングです!!

 

 

 

 

 

この二つでだけなんです!

 

 

 

細かいステップで

自分の打点に入って

コンパクトなスイングで

ボールを打つ

 

 

 

 

・細かいステップとは

 

足を細かく動かし

常に足が動いている状態にします

 

 

これにより

自分の打ちやすい打点に入れます

 

 

 

・コンパトなスイングとは

 

エンドラインで打つフォームで打つと

もちろん長い距離をボールが

飛んでいきます

 

でも

スイングをコンパクトにすることにより

短い距離しかボールが飛ばなくなります

 

 

 

 

 

この二つができると

自分の打点で短いけど

強いボールが打てるようになります

 

 

 

速いサーブが来ても

細かいステップで追いつき、

 

ゆっくりなサーブが来ても

コンパクトなスイングで

強い球が打てる

 

 

 

 

これで相手のサーブを崩し

試合を優位に展開できます

 

 

 

 

 

レシーブをミスするのは

やはり何としても避けたいですよね

 

 

 

 

この二つで

ミスは確実に減りますし

思い切ったプレーができるようになります

 

 

 

 

 

 

 

主導権を握るには

サーブの次の

 

 

 

 

後出しじゃんけんのような

レシーブが大きなカギです!!

 

 

 

 

 

後出しじゃんけんなら絶対に

じゃんけんで勝てます

 

 

 

それと同じなんです

 

 

 

 

レシーブが出来れば

試合の主導権は握ったようなものです!

 

f:id:atsushi97:20180817160052j:plain

 

 

 

 

 

思い切りのあるレシーブで

相手にプレッシャーをかけ

勝利のカギを握りましょう!!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

あつしでした!

試合の主導権を握るカギ!先手必勝で相手にプレッシャーをかける!part1

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

ポイントを取るうえで

重要な事って

なんだかわかりますか?

 

 

 

やはり先に試合の主導権を先に握って

優位にプレーしたいですよね

 

 

 

 

プレーのスタートは必ず

サーブから始まります

 

 

 

 

 

 

サーブは主導権をに切るカギなのです!

 

 

 

 

 

 

良いサービスさえ入れば

ポイントを取ることは

容易になります

 

 

 

 

今回は

主導権を握るサービスの

極意を伝授いたします!!!

 

 

 

f:id:atsushi97:20180817145437j:plain

 

 

 

 

相手の速いサーブが入ると

とてもやりにくいですよね

 

 

 

 

でも

速いサーブを打とうとすると

入る確率が大きく減ります

 

 

 

 

ほとんどの人は

入らなかったらセカンドサーブで

ゆっくり確実に入れにいきます

 

 

 

 

でもそしたら

相手にとっては

チャンスボールになってしまいます

 

 

 

 

 

では

どのようなサーブを打ったらいいのか。

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

相手にとって厳しいコースの

サーブを打てばいいんです!!

 

 

f:id:atsushi97:20180817145926j:plain

 

 

 

ここで意識するのは

 

コースだけです。

 

 

 

スピードはいりません

これがポイントです

 

 

 

 

 

サーブのコースには

色々な厳しいコースがあり

 

コースでだけで相手を崩せるんです

 

 

 

 

最も有効なコースは

 

 

 

相手の左足がある場所です

(左打ちの場合は右足)

 

 

 

 

このコースに打てれば

相手は回り込むか回り込まないか

悩みます

 

 

 

 

そうして

相手の打ちたいところへ

打てなくさせることが出来ます

 

 

 

 

 

これでこのプレーの主導権は

あなたのものです

 

 

 

 

 

 

みんなは

速いサーブを打ちたくなりますが

まずは厳しいコースを意識しましょう

 

 

 

 

ゆっくりでも

コースさえ厳しければ

主導権は握れます

 

 

 

 

 

 

今回のブログでは

コースを狙える打ち方を主に

教えます

 

 

 

 

 

 

ここであなたも

良いサーブが打てるプレーヤーになり

主導権を握れる

強い選手になりましょう!!!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

あつしでした!

プレーの中で一番簡単なのは実はバックハンドストロークだった!コツをつかめば一瞬で打てるようになる方法

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

 

中学の時は

相手のバックを狙うと

点が取れること

よくありませんでしたか?

 

 

また

自分もバックを狙われ

ミスすることが多いと思います

 

 

 

 

バックハンドストロークって

難しいですよね

 

 

 

 

僕もよく苦労していました

 

 

 

 

しかし

バックハンドストロークって

 

 

 

ものすごく簡単

 

 

 

って知っていましたか?

 

 

 

今回はそのコツを

皆さんに伝授いたします!!!

 

 

f:id:atsushi97:20180817141110j:plain

 

 

フォアハンドストロークには

 

アンダーストローク

サイドストローク

トップ打ち

 

など様々な打ち方があります

 

 

 

 

それはすべて打点が違いますよね

 

 

 

 

 

でもバックハンドストロークはどうでしょう

 

 

 

 

 

ロブを打つにも

シュートボールを打つにも

 

打点が全部一緒なのです

 

 

 

今回皆さんに意識してもらうのは

 

 

 

 

打つときの打点を同じにすることです!!

 

 

 

 

どんな球が来ても

打点が一緒なら

簡単に打てますよね

 

 

 

一度コツをつかんでしまえば

バックハンドストローク

 

 

大きな武器になります!

 

 

 

 

そうすれば

相手は自分の弱点が一つ無くなり

 

「どうしよう」という

気持ちになります

 

 

 

 

 

なら

どうやって打点を同じにするのかというと

 

 

 

 

インパクトの瞬間をしっかり見るだけです!

 

 

f:id:atsushi97:20180817141557j:plain

 

 

インパクトの場所を

覚えてしまえば

常に同じ打ち方ができます

 

 

 

 

実業団のNTT西日本チームに

所属している広岡選手は

常に同じ打点で打っています

 

 

 

 

 

これだけを意識すれば

確実に強くなります!

 

 

 

 

ここであなたの弱点を無くして

相手にプレッシャーを与えられる

選手になりましょう!!!

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

あつしでした!

ストロークは同じことの繰り返し!?乱打だけで打ち負けないコツとは

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

 

試合中

いつも通りに打っているのに

 

コートに入らない

相手に簡単に打ち返される

速い球が打てない

 

 

そんな時よくありませんか?

 

f:id:atsushi97:20180817132810j:plain

 

原因は練習不足だと

考えますよね

 

 

それも間違えではありません

 

 

 

でも

そんな悩みなど

特別な練習をせずに解決出来ます

 

 

 

 

 

乱打をすればいいんです!

 

 

 

でも

ただ乱打をするのではなく、

 

 

 

 

インパクトの瞬間以外力を抜いて乱打をするんです!!

 

 

 

 

 

力が入りっぱなしだと

ミスが増え

疲れやすいです

 

 

 

どれくらい力を

抜くかというと、

 

 

 

ラケットが飛んでいかないくらいです

 

 

 

 

しかし

なぜ力が入ってしまうかというと

 

 

 

 

ラケットの持ち方の感覚を知らないからです

 

 

 

 

 

普段ペンを持つときなど

無駄な力が入っていなく

自然の感覚で持っていますよね

 

 

 

 

そのように

自然の感覚を覚えれば

力が入らないでラケットを持てるのです

 

 

 

 

 

力を抜くポイントは

 

 

親指、人差し指、手のひらで

ラケットを支える感じです

 

 

 

他にもありますが、

今はこれだけで十分です

 

 

 

 

強い球を打ちたくて

力を入れては

逆効果になってしまいます

 

 

 

 

 

試合前の乱打、練習の乱打から

力を抜くことだけを

意識して

 

 

 

 

力強いボールを打ちましょう!!!

 

 

f:id:atsushi97:20180817132839j:plain

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

あつしでした!

負けない強いカラダを作る!「ソフトテニスに必要なカラダ」とは

 

こんにちは!

あつしです!

 

 

 

 

練習をしているとき、

試合の連戦が続いたとき、

 

疲れてしまい思い通りのプレーが

出来ないことってよくありませんか?

 

 

疲れたらそうなるのは仕方がないですよね。

 

 

しかし、

それで上手くいかなかったら

顧問の先生に怒られるし

ペアにも迷惑がかかる

 

 

 

けれど、

いつまでも思い通りのプレーが

出来るならいつまでもしたいですよね。

 

 

 

 

 

なら疲れないカラダを作ればいいのです!

 

 

 

 

一度作ってしまえば

今後のソフトテニス人生が大きく変わります!

 

 

このブログを読んで、

強く負けないカラダを

手に入れましょう!

 

 

f:id:atsushi97:20180817113356j:plain

 

 

 

強いカラダに必要なモノ

 

 

 

それは、

 

 

体幹です!

 

 

 

知っている人も

多いですよね

 

 

ただ、

どうして体幹が必要か

分からない人も多いと

思います

 

 

体幹はどのスポーツにも

必要な筋肉です

 

 

どんなに練習しても

体幹が鍛えられている人と

鍛えられていない人には

大きな差が生まれます

 

 

今回は

体幹をすぐに身に付けられる方法を

教えます!

 

 

 

 

 

サーブを打つとき

ストロークを打つとき

 

カラダのバランスが崩れると

良い球は打てません

 

 

 

そのバランスを保たせる役目が

体幹にあるのです

 

 

 

 

 

 

「今日はなんだか調子が悪いな」

 

 

 

調子が悪い日は

どんなに上手い選手にも

あります

 

 

 

そうでなかったら

大会で優勝する人は

いつも同じ人になっちゃいますよね

 

 

 

 

その調子の波を小さくする

方法に体幹が含まれます

 

 

実業団の選手も体幹トレーニングは

欠かさず行っており

 

 

プロも欠かさずやるトレーニングとなると

相当重要なことだとわかります

 

 

 

 

 

 

すごく調子がいいときありますよね?

 

 

 

どうしていつもより

強い球が打てたりするか

考えたことありますか?

 

 

 

その時、

カラダのバランスが正しく

取れているからなんです

 

 

 

つまり

 

 

体幹は調子を良くするカギなんです!!

 

 

 

ここまでくれば体幹の重要性が

分かりますよね?

 

 

体幹を鍛えれば

 

常に調子が良い状態になれるということなんです!

 

 

 

最初だけ頑張ればいいんです!

 

 

一度カラダを作ってしまえば

それから先は

成長あるのみです

 

 

 

カラダのバランスを

自分のものにしてしまえば

 

 

 

試合で勝つことなんて何の造作もありません!

 

 

今あなたが一歩踏み出すだけで

周りと圧倒的な差をつけられます!

 

 

 

 

 

ぜひ

あなたも体幹を鍛えて

最強のカラダを作りましょう!!!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

あつしでした!